MT4/MT5でスプレッド表示する方法は?・無料インジケーターやスマホでの表示方法も紹介!

MT4/MT5でスプレッド表示する方法は?・無料インジケーターやスマホでの表示方法も紹介!

MT4でスプレッドを表示する方法

トレードする上でやはり気になるのはスプレッド。スプレッドが狭い時の方が利益が狙いやすくなります。

特に海外FXでは変動制が主流のため、通貨や時間帯によってスプレッドは大きく変わります。そんなスプレッドをMT4/MT5で取引する時に一目でわかるようにしておくと便利ですよね。

本記事では、MT4/MT5でスプレッドを表示する方法、またチャート上にスプレッドを表示してくれる無料インジケーターや、スマホでの表示方法も併せて紹介します。

\期間限定!新規口座開設で30,000円分の証拠金が貰える! /

方法1. 気配値表示にスプレッドを表示する

気配値表示ウィンドウでは、各通貨ペアのBid(売りの価格)とAsk(買いの価格)が表示されています。ここにスプレッドを追加する事が出来ます。

MT4でのスプレッドの表示方法

気配値表示ウィンドウ上で右クリックし「スプレッド」をクリックすることで表示することができます。

MT5でのスプレッドの表示方法

気配値表示ウィンドウ上で右クリックし「表示列」→「スプレッド」にチェックを入れることで表示することができます。

スプレッドはポイント表示

スプレッドはポイント表示

MT4/MT5共に、BidとAskの横にスプレッドが追加されます。

なおどちらもスプレッドはpoint(ポイント)での表示になります

もしpips(ピップス)で見るには「小数点以下が3桁or5桁のFX業者」の場合は10分の1して、

1point = 0.1pips

となります。上画像のUSDJPYを例にすると、16point = 1.6pipsとなります。

ただ、FX業者が採用する小数点以下の桁数が違う場合は変わってくるので注意しましょう。

方法2. スプレッド表示のインジケーターを導入する

追加の手間が少しかかりますが、無料のインジケーターを導入する方法もあります。

チャート上にさりげなく表示されるのでトレードの際、瞬時に確認する事ができます。

インジケーターの入れ方についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

インジケーターのダウンロード、ご利用の場合には、当サイトでは動作の不具合や売買結果等に関する全ての事象に責任を負いかねます。必ずインジケーターの説明をご確認の上、自己責任でのご利用をお願いいたします。

【MT4】シンプルなスプレッド表示を追求した「Mi_Spread

Mi_Spread

スプレッド表示以外の余計な機能はいらないという方はMi_Spread」がおすすめです。

非常にシンプルかつ、設定から表示位置や文字色や文字サイズなどの変更も可能です。

スプレッドの桁調整も自動で行ってくれます。

ダウンロードリンク

 Mi_Spread

Mi_Spreadのパラメーター設定

【MT4】買値と売り値も併せて表示できる「Ask Bid Spread」

Ask Bid Spread

「Ask Bid Spread」はその名の通り、Ask(買いの価格)、Bid(売りの価格)、スプレッド(point表記)の三つが表示されます。これらを同時に確認したい方におすすめです。

パラメーター設定からは文字の「位置・サイズ・色」の変更や、たった「Ask・Bid・スプレッド」の表示非表示の設定も可能です。

ダウンロードリンク

 Ask Bid Spread

Ask Bid Spreadのパラメーター設定

【MT5】ローソク足確定までの残り時間も併せて表示できる「Candle Time End and Spread

Candle Time End and Spread

MT5のインジケーターからは、ローソク足確定までの残り時間も併せて表示できるCandle Time End and Spreadを紹介します。

設定はたった二つのみで、文字色と表示位置を変更可能です。

ダウンロードリンク

 Candle Time End and Spread

Candle Time End and Spreadのパラメーター設定

Candle Time End and Spread

MT4/MT5スマホでスプレッドを表示するには?

MT4スマホで表示する方法

MT4スマホではスプレッド表示にしたい場合は、「気配値」画面の上部を「詳細モード」に切り替えます。

切り替えると各通貨ペアの下部にスプレッドが表示されます。

なお、ポイント表示なのでpips変換したい場合は10分の1で計算します。

MT5スマホで表示する方法

MT5スマホでは「気配値」の各通貨ペアの時間表示の右側にスプレッドが記載されています。

こちらもポイント表示なのでpips変換したい場合は10分の1で計算します。

元からスプレッドの低い業者を選択するのが最善

今回はスプレッドの表示方法として、「気配値画面」に表示する方法と、無料で公開されているインジケーターをリ\ダウンロードする方法を紹介しました。

取引時に狭いスプレッドを狙う事ができれば、利益が狙いやすくなります。表示の手間は殆どかからないので是非表示させておきましょう。

更に取引を有利に進めるには「元からスプレッドの狭い業者を利用する」のが一番の近道です

スプレッドの狭さを追求するならGEMFOREXがおすすめです。

GEMFOREXなら、優れた取引コストと新規口座開設で10,000円ボーナスを利用してリスクを軽減しながらFXをすることができます。

\期間限定!新規口座開設で30,000円分の証拠金が貰える! /

海外FXはハードルが高いと思っていませんか?

CTA-IMAGE 口座開設数80万口座達成!人気急上昇中の日本語完全対応海外FXブローカ-GemForex。

今なら入金不要で証拠金20,000円プレゼント!トレードで得た利益はもちろん出金可能。

まずは新規口座開設ボーナス分だけでトレードを始めることもできるため、リスクを極限まで抑えた海外FXデビューが可能です。
ページトップへ