GemForex(ゲムフォレックス)は2014年に運営を開始して以来、着実に顧客を増やしてきた中堅の海外FXブローカーです。
2021年12月1日ブランドアンバサダーとしてデビッド・ベッカムを起用し大きな話題となりました。
本記事では、GemForex(ゲムフォレックス)の詳細な取引情報、評判、他社との比較などを交え、特徴を解説していきます。
- これから海外FXを始めたい人
- 追証なしの環境でハイレバレッジ取引をしたい人
- 少ない自己資金で始めたい人
- 取引コストを抑えた環境を重視する人
- 自動売買(EA)を使った取引がしたい人
中でも、これから初めて海外FXを利用するという人に、GemForexはおすすめできる業者になります。新規口座開設ボーナスで10,000円が貰えるので、これを活用して自己資金を抑えてスタートしてみるといいでしょう。
\期間限定!新規口座開設で10,000円分の証拠金が貰える! /
GemForexのメリット
1. 完全日本語対応の海外FX業者
GemForexは英語圏、日本、中国、香港、台湾、韓国とアジアを中心にサービス展開を行っている日本人経営の海外FX業者です。
特に日本人トレーダーの獲得に力を入れており、公式サイトや電話・メールなど完全日本語対応、問い合わせの返答は迅速でサポート体制は万全です。
このため海外FXだからといって言葉の壁に悩まされる心配はないでしょう。
2. 最大レバレッジ1000倍!業界最高峰のハイレバ取引が可能
GemForexの最大レバレッジは1000倍と業界トップレベルです。
ハイレバレッジはリスクが気になるところですが、海外FXではゼロカットシステムを採用で追証はないので証拠金以上の損失を背負うことはありません。
またGemForexのロスカット水準は証拠金維持率20%と少額で大きな利益を狙う環境が整っています。
またマスター口座としてレバレッジ5000倍口座も用意されています。こちらは入金上限やボーナス対象外といった制限がありますがとにかく高レバレッジで取引したいという方には魅力的です。
一方レバレッジ制限には注意が必要です。GemForexでは口座残高が200万円以上の場合は最大500倍にレバレッジが制限されます。
とはいえ制限がかかっても500倍は高く、他の海外FX業者のレバレッジ制限の中でも制限が緩い方です。
3. 新規口座開設20,000円ボーナスを始めとした豪華ボーナスの数々
GemForex利用者の中でも特に好評なのが豪華なボーナスです。
GemForexは以下のボーナスキャンペーンがサイクルで行われているのが特徴です。
- 新規向けの口座開設10,000円or2,0000円ボーナス
- 既存ユーザ対象の入金100%ボーナス + 新規向け口座開設10,000円ボーナス(3~5日ほど)
基本的にこのサイクルで365日どちらかのキャンペーンを行っています。
新規口座開設だけで10,000円or20,000円の証拠金ボーナスは、他海外FX業者と比較しても破格です。レバレッジを利用すればかなりの金額をボーナス分だけで取引できるので、特に海外FX初心者のスタートとして優秀な業者になります。
入金100%ボーナスは抽選ではあるものの比較的当選しやすく、上限は100万円までで利用すればかなりの自己資金の節約になります。
またクッション機能もついているのでボーナス自体が証拠金として利用できるのも大きいです。
海外FX会社の口座開設ボーナス比較
海外FX会社 | 新規口座開設ボーナス | 入金ボーナス | 詳細 |
期間限定 10,000円~20,000円 |
期間限定 100%ボーナス |
詳細 | |
|
常時開催 3,000円 |
常時開催 100%ボーナス+20%ボーナス |
|
|
常時開催 5,000円 |
常時開催 50%ボーナス+20%ボーナス |
他にも取引条件を満たした人に、ハズレなしの2%~1,000%入金ボーナスが当たる「1,000%入金ボーナスジャックポット」といったインパクトのあるボーナスから、友達を紹介すると100%入金ボーナスチケットが付与される「友達紹介」といった堅実なボーナスまで多彩な種類のボーナスが用意されています。
ボーナスの注意点
ボーナスにはいくつか注意点があります。
- ボーナスが利用できる口座は「オールインワン口座」のみ
- ボーナスのみの出金は不可(利益分の出金は可能)
- 出金するとボーナスは消失
- 口座間のボーナスの資金移動は不可
- ボーナス有効期限は30日
ボーナスルール自体は、他の海外FX業者と大きな違いはなくシンプルな方ですが、ボーナスを受け取る時は必ず「オールインワン口座」で口座を開設する必要があります。
4. 低スプレッドで取引コストの安さが優秀
GemForexは公式サイトで、「快適なサービスバランスを重視し、非現実的な低スプレッド競争には不参加表明します!」と謳っています。
このため「他社よりスプレッドが高めなのかな…」と思われがちですが、GemForexは低スプレッドで取引コストの安さにも定評があります。
いわゆるスタンダート口座である「オールインワン口座」の平均スプレッドを他社と比較してみましょう。
スタンダード口座スプレッド比較
|
|
|
![]() |
|
口座タイプ |
オールインワン口座 |
スタンダード口座 |
スタンダード口座 |
Zeroスタンダード口座 |
手数料 |
なし |
なし |
なし |
なし |
USD/JPY |
1.5 |
1.8 |
1.4 |
1.4 |
EUR/USD |
1.6 |
1.6 |
1.2 |
1.2 |
GBP/USD |
2.2 |
2.3 |
1.7 |
1.5 |
EUR/JPY |
1.5 |
2.5 |
1.5 |
1.4 |
GBP/JPY |
2.1 |
3.3 |
2.0 |
2.0 |
AUD/USD |
1.5 |
1.9 |
1.8 |
1.5 |
※比較4社は全て平均スプレッドとなります。単位はpips表記
業界最高水準の低スプレッドと謳われるAXIORYやTitanFxにこそ及ばないものの、業界最大人気のXMよりスプレッドはやや低く、優秀であることがわかります。
また、スプレッド変動幅も安定しており、約定率も高いことから、Gemforexが掲げる快適なサービスバランスを実現できていると言っていいでしょう。
5. 無料で300種類以上の優秀なEAを利用可能
GemForexの運営会社であるGEM-TRADE Co.,Ltdは、EAの無料提供サービス「ゲムトレード」の運営経験があり、この強みを生かしてGemForexでも約300種類のEAを無料で提供しています。
また口座残高50万円以上の条件を満たしていれば、無料でVPSを利用できるサービスも用意しています。先程紹介した取引コストの安さと併せて、自動売買に非常に向いている海外FX業者と言えるでしょう。
注意点としては、GemForexで自動売買を行う時は「オールインワン口座」を利用する事。ノースプレッド口座はEAが使用できない裁量トレード専用口座になります。
6. 最低入金額は1000円から~どの入金方法でも手数料は無料
GemForexでの最低入金額は銀行送金で1000円から。初心者の方でも始めやすい価格になっています。
入金手段が豊富で、国内銀行送金を始め、クレジットカード、オンラインウォレット、仮想通貨などがあり、その全てが手数料は無料です。
また中華圏でもサービス展開しているので、中国国内銀行送金といった入金方法なども用意されています。
入金方法
基本通貨 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 | |
国内銀行送金 | JPY | 無料 | 1,000円 | 入金確認後即時 |
クレジットカード (Visa, Master, DINERS Club, DISCOVER) |
USD, JPY | 無料 | 50USD / 5000円 | 即時 |
STICPAY※ | USD, JPY | 無料 | 5000円 | 即時 |
PerfectMoney | USD | 無料 | 100USD | 即時 |
ビットコイン | BTC | 無料 | 0.01BTC | 即時 |
イーサリアム | ETH | 無料 | 0.1ETH | 即時 |
※現在メンテナンス中の為利用不可
出金方法
基本通貨 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 | |
国内銀行送金 | JPY | 無料※ | 1円 | 3~5営業日 |
※GemForexでは、出金手数料は24時間以内1回に限り無料で対応してくれます。なお、24時間以内に2回以上出金する場合は都度、出金額の2%(20万円以下は一律4500円 ※USD口座の場合には45USD)がかかるので注意が必要です。
GemForexのデメリット
1. 過度のスキャルピングに制限あり
GemForexでは基本的にスキャルピングはOK。更に国内業者並みの取引コストの「ノースプレッド口座」も用意されているため、一見するとスキャルピングトレーダーに絶好のFX業者に見えます。
しかし、スキャルピングという点ではそこまで向いている業者ではありません。以下はGemForexのガイドラインの一部抜粋です。
ノースプレッド口座でのスキャルピングのルールとして、短期間(5分間を目安)に往復合計10LOT以上での連続したお取引を頂く可能性がある方は事前にご連絡を頂き、弊社よりカバー先に許可を取らせて頂く必要がございます。許可を取らずにお取引を継続されますとカバー先より予告無く取引停止となり、該当取引分につきましてdeal cancelとなる場合がございます。発覚した場合は、利用規約第12条(利用者の禁止行為)10項の当社判断で不適切とみなすトレード行為とみなし、アカウント停止とさせて頂き、利用規約第20条(キャンセル・返品・返金に関して)2項を適用させて頂きます。
このようにサーバー負担の問題で、ノースプレッド口座では「5分間に往復合計10LOT以上の取引をする場合は事前に連絡が必要」と明記されています。
規約に反した場合はアカウント停止の恐れもあるので、もしスキャルピングトレードをしたい場合は気を付ける必要があります。
2. 取引通貨ペアは31種類、CFD銘柄の種類もやや物足りない
GemForexの取引通貨ペアは31種類、更に10種類の株式指数、エネルギーと貴金属がそれぞれ2種類となっています。
|
|
|
|
取引通貨ペア |
31種類 |
57種類 |
61種類 |
貴金属 |
2種類 |
現物2種類 先物2種類 |
4種類 |
株価指数 |
10種類 |
現物14種類 先物10種類 |
10種類 |
株式 |
なし |
なし |
米国78種類 欧州79種類 |
エネルギー |
2種類 |
先物5種類 |
5種類 |
コモディティ |
なし |
先物8種類 |
なし |
主要な海外FX業者と比較するとやや物足りない印象です。とはいえ、これは取り扱い銘柄が非常に多い海外FX業者との比較での話になります。主要通貨・主要CFD銘柄はしっかり取り押さえているので、そこまで不便を感じることはないでしょう。
一部マイナー通貨や、その他CFD銘柄でも取引をしたい方は、該当銘柄を取り扱っているか公式サイトで確認しておく必要があります。
3. 信頼性・安全性は問題ないものの万全とまではいかない
デメリットという程ではありませんが、GemForexの信頼性・安全性に関しては一般的な海外FX業者レベルで特筆すべきところはありません。可もなく不可もなくという印象です。
資金管理
GemForexの顧客資産の保全方法は「顧客資産と同額を分別管理」で、多くの海外FX業者と同様のオーソドックスなものになります。
第三者の信託銀行で管理する「信託保全」は行っていないので、国内FX業者程の信頼性はありません。
金融ライセンス
金融ライセンスについては、2017年にニュージーランド証券投資委員会(NZFSP)より金融ライセンス(FSP564306)を取得しています。
取引形態
GemForexは、明言はしていませんがNDD方式の記載がないため、国内FX業者と同じDD方式の可能性が高いです。
DD方式はトレーダーとインターバンク市場との間にディーラーが介在する方式で、透明性においてNDD方式より低くなります。その反面、スプレッドの変動幅は少なく、約定力の高い安定した環境を提供できるというメリットもあります。
出金拒否については規約に違反した取引をしていなければ行われる心配はありません
取引ツール
GemForexで使える取引ツールは「MT4」「MT5」の2つが用意されています。スマホやブラウザ上で使えるWebTraderにも対応しています。
状況に応じて使い分けれるので取引ツールに関しては申し分ありません。
取引詳細
オールインワン | ノースプレッド | ||
最大レバレッジ | 1000倍 | 1,000倍 | |
平均スプレッド(USDJPY) | 1.4pips | 0.3pips | |
取引手数料 | 無料 | 無料 | |
最低取引量 | 1,000通貨(0.01Lot) | 1,000通貨(0.01Lot) | |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | |
最低入金額 | 100円~ | 30万円~ | |
取引通貨ペア |
31種類 |
||
約定 |
平均0.78秒以内に99.99%の約定率(公式発表) |
||
ロスカット水準 |
20%以下 |
||
ゼロカットシステム |
採用(証拠金以上の損失なし) |
||
日本語サポート |
メール・ライブチャット |
||
金融ライセンス |
ニュージーランドFSP |
||
顧客資産 |
顧客資産と同額を分別管理 |
||
創業 |
2014年 |
ボーナス |
|
入出金の方法 |
|
GemForexの総評
GemForexに向いている人
-
これから海外FXを始めたい人
-
追証なしの環境でハイレバレッジ取引をしたい人
- 少ない自己資金で始めたい人
- 取引コストを抑えた環境を重視する人
-
自動売買(EA)を使った取引がしたい人
GemForexに向いていない人
-
制限のない環境でスキャルピングしたい人
-
多くの取引銘柄を使いこなして取引をしたい人
-
より透明性のある環境を重視する人
GemForexは「取引コストの安さ」、「日本語サポート」、「ボーナス」と総合力に優れた海外FX業者です。
特に、口座開設ボーナス10,000円と入金100%ボーナスが強力で、トレーダーにも非常に好評です。少額からでも始められるため初心者~中級者が海外FXを始めるのは絶好の業者と言えるでしょう。
口座を開設する時はボーナス対象の「オールインワン口座」を選ぶように気をつけましょう。
上級者の方には「ノースプレッド口座」も魅力です。取引コストは海外FXのプロ口座の中でもトップクラスです。こちらはEA利用不可やボーナスが受け取れないなど制限が多いので、よく内容を確認しておきましょう。
また、GemForexに向いていない人も明確です。「制限のない環境でバリバリスキャルピングをしたい人」、「多くの取引銘柄で取引をしたい人」、「より透明性のある環境を重視する人」などがそれにあたります。
取引コスト | 「★★★★★」 |
ボーナス | 「★★★★★」 |
日本語サポート | 「★★★★★」 |
入出金 | 「★★★★★」 |
取引銘柄数 | 「★★★☆☆」 |
信頼性 | 「★★★☆☆」 |
総合評価 26/30 |
\期間限定! 口座開設で10,000円ボーナス /