TitanFX(タイタンFX)の口コミ・評判は?特徴を徹底解析!

TitanFX(タイタンFX)の口コミ・評判は?特徴を徹底解析!

TITANFX(タイタンFX)の評判は?特徴を徹底解析!

TitanFX(タイタンFX)は2014年に運営を開始。間にディーラーを通さない完全NDD方式の透明性の高い海外FX業者です。

本記事では、TitanFX(タイタンFX)のの詳細な取引情報、口コミや評判、他社との比較などを交え、特徴を徹底解説していきます。

TitanFX(タイタンFX)のメリット

1. 安心の24時間365日の日本語サポート

日本人居住者へのサービスのノウハウはバッチリ!

以前、日本で絶大な支持を集めていた「PepperStone」という海外FX業者がありました。TitanFX(タイタンFX)はそのPepperStoneの役員で構成されている業者と言われています。

PepperStoneは2014年をもって日本人向けのサービスから完全撤退しました。同じく2014年に新たにTitanFXが運営を開始しました。

日本人へのサービスのノウハウがあるTitanFXでは、24時間365日の有人の日本語ライブチャット・メール応対を行っています。(電話は平日8時~15時の対応)

年中無休の日本語サポートは海外FXの中でもほとんど存在せず、日本人に寄り添った業者と言えます。

2. 取引コストの安さは業界トップレベル

TitanFXのスプレッド

TitanFXの最大の魅力は取引コストの安さにあります。

有名4社のスタンダード口座、ECN口座の各スプレッドを比較してみましょう。

スタンダード口座スプレッド比較

 

TITANFX TitanFx

XM Trading

AXIORY

Axiory

GemForex GemForex

口座タイプ

Zeroスタンダード口座

スタンダード口座

スタンダード口座

オールインワン口座

手数料

なし

なし

なし

なし

USD/JPY

1.3

1.8

1.4

1.6

EUR/USD

1.2

1.6

1.2

1.6

GBP/USD

1.5

2.3

1.7

2.2

EUR/JPY

1.4

2.5

1.5

1.5

GBP/JPY

2.0

3.3

2.0

2.1

AUD/USD

1.5

1.9

1.8

1.5

※比較4社は全て平均スプレッドとなります。単位はpips表記

 

ECN口座スプレッド比較

 

TITANFX TitanFx

XM Trading

AXIORY

Axiory

exness exness

口座タイプ

Zeroブレード口座

Zero口座

ナノスプレッド口座

ゼロ口座

手数料(1lot)

往復7ドル

往復10ドル

往復6ドル

往復7ドル~

(取引銘柄によって変わる)

USD/JPY

1.0(0.3)

1.4(0.4)

1.0(0.4)

1.1(0.4)

EUR/USD

0.9(0.2)

1.4(0.4)

0.8(0.2)

0.7(0.0)

GBP/USD

1.3(0.6)

1.4(0.4)

1.2(0.6) 

1.0(0.1)

EUR/JPY

1.4(0.7)

1.7(0.7)

1.0(0.4) 

1.1(0.1)

GBP/JPY

2.1(1.4)

2.0(1.0)

1.0(0.9)

1.5(0.0)

AUD/USD

1.2(0.5)

1.6(0.6)

1.2 (0.6)

1.0(0.0)

※比較4社は全て平均スプレッドとなります。単位はpips表記

※手数料を含めた実質スプレッドで表示しています。()内はスプレッドのみの表示。

スタンダード口座、ECN口座いずれもスプレッド、手数料共に非常に優秀であると言えます。またスプレッド変動幅も安定しており取引コストの安さに関しては業界トップクラスと言ってもよいでしょう。

2. スキャルピングに向いた優れた取引環境

スキャルピングに向いている要素が満載

スキャルピングに向いている海外FX業者として、AXIORY(アキシオリー)と双璧をなすと言われているのがTitanFX(タイタンFX)の「Zeroブレード口座」です。

TitanFXがスキャルピングに向いている理由としては以下が挙げられます。

TitanFXがスキャルピングに向いている理由

  • Zeroブレード口座」は業界最高水準の低スプレッド
  • 約定力は業界トップクラス
  • 完全NDD方式で透明性のある取引環境
  • ストップレベル0
  • ロスカット水準は証拠金維持率20%

TitanFXでは金融機関の中心であるニューヨークにメインサーバーを、アジア、北米、シンガポールの3か所にデータセンターを設置し、光ファイバーを用いて注文の遅延を極限まで小さくしています。

これにより業界トップクラスの約定力を実現しています。

また、TitanFXでは完全NDD方式を採用しています

NDD方式はトレーダーとインターバンク市場が直接取引する取引形態です。FX業者が注文に介在することはなく、利益相反が起こらないのが特徴です。

余計な介在がないNDD方式は透明性が高い取引環境で、スキャルピングとの相性がいいと言えます。

まとめると、優れた取引コストと高い約定力、そして透明性のある環境で取引ができるという事です。

スキャルピングでは特にこれらの要素が重視されますが、その他のトレードスタイルの人にとっても大きなメリットになります。

3. CFD銘柄の種類が豊富で仮想通貨CFDも取り扱い開始!

TitanFXは取引通貨ペアは60種類。

さらにCFD銘柄の種類の追加にも力を入れています。貴金属や株価指数、そして人気の仮想通貨CFDも取り扱いを開始しました。

これによりCFD銘柄の種類も上位に引けを取らないレベルにまで達しました。

取り扱い銘柄比較

 

TITANFX TitanFx

AXIORY

Axiory

XM Trading

GemForex GemForex

取引通貨ペア

60種類

61種類

57種類

41種類

貴金属

11種類

4種類

現物2種類

先物2種類

3種類

株価指数

21種類

10種類

現物14種類

先物10種類

10種類

株式

65種類

米国78種類

欧州79種類

なし

なし

エネルギー

4種類

5種類

先物5種類

2種類

コモディティ

なし

なし

先物8種類

なし

仮想通貨

34種類

31種類

なし

なし

4. 口座残高によるレバレッジ制限がない

海外FXでは口座残高が増える事によって最大レバレッジが制限されていく業者がほとんどです。

しかし、TitanFXでは口座残高によるレバレッジ制限がありません。これは大口の取引をする上級トレーダーにとっては非常に嬉しい要素です。

最大レバレッジこそ500倍と平凡ではありますが、ハイレバレッジ取引は十分に楽しめるでしょう。制限がかかるとそれ以下になる業者も少なくありません。

2つの口座タイプの最大レバレッジ

  ZeroスタンダードSTP) Zeroブレード(ECN)
最大レバレッジ 500倍 500
ロスカット水準

20%以下

ゼロカットシステム

採用(証拠金以上の損失なし)

主な海外FX業者の口座残高によるレバレッジ制限

海外FX業者

STP口座

ECN口座

レバレッジ制限

TitanFX

500倍

500倍

  • 口座残高によるレバレッジ制限はない

exness

無制限

無制限

  • 制限2000倍(10万円以上~30万円未満)
  • 制限1000倍(30万円以上~100万円未満)
  • 制限600倍(100万円以上~200万円未満)
  • 制限400倍(200万円以上~500万円未満)
  • 制限200倍(500万円以上~2000万円未満)
  • 制限100倍(500万円以上~2000万円未満)
GEMFOREX

1000倍

1000倍

  • 制限500倍(200万円以上~)

bigboss

999倍

999倍

  • 制限555倍(200万円以上~500万円未満)
  • 制限200倍(500万円以上~1000万円未満)
  • 制限100倍(1000万円以上~)
XM

888倍

500倍

  • 制限200倍(200万円以上~1000万円未満)
  • 制限100倍(1000万円以上~)
AXIORY

400倍

400倍

  • 制限300倍(1000万円以上~2000万円未満)
  • 制限200倍(2000万円以上~)
Tradeview

500倍

200倍

  • 制限100倍(2億円以上~)

TitanFX(タイタンFX)のデメリット

1. ボーナスがない

海外FXと言えば、「新規口座ボーナス」「入金ボーナス」といった豊富なボーナスが魅力のひとつですが、TitanFXではそういったボーナスは全く行っていません。

自己資金がそのまま証拠金となるため、初心者の人や少額から始めたい人にとっては、少々ハードルが高くなってしまいます。

しかし、ボーナスを完全に切り捨てている代わりに、メリットで挙げたような優れた取引環境を提供できていると考えることもできます。

2. 初回最低入金額が20,000円と高め

初回入金額が20,000円と高め

TitanFXの入出金の手段は豊富でスピードにも定評があります。また、TitanFX側からの手数料も無料なので非常に使いやすいと言えます。

一つ気を付けたいのが「初回最低入金額」が高めという点です。初回限定で国内銀行送金では10万、その他は2万円となっており、初心者の人にとっては少しハードルが高いと言えます。

入金方法

  手数料 最低入金額(2回目以降) 反映時間
国内銀行送金

無料

10万円 1時間~1営業日

クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、Amex)

無料 1円 即時
bitwallet 無料 110円 即時
Stickpay 無料 3000円 即時

出金方法

  手数料 最低出金額 反映時間
国内銀行送金

無料

1万 1営業日~5営業日
クレジットカード(VISA) 無料 500円 数日~1カ月
bitwallet 無料 100円 即時
STICPAY 無料 200円 即時

TitanFXの口コミと評判

業者の良し悪しを判断する上で一番気になるのはやはり利用者の声ですよね。

ここでは、ネット上にあるGemForexの口コミや評判を紹介します。

一点注意点として、口コミは利用者の率直な意見が聞ける反面、感情的な意見など信用性に欠けるものも多く存在します。あくまで一つの声という認識で参考にしてみて下さい。

スプレッドが狭い

 

TitanFXの良い評判の中で特に多かったのがスプレッドの狭さです。

スプレッドが狭いという口コミやつぶやきが数多くあり、スプレッドに不満を感じているトレーダーのつぶやきはほとんどありませんでした。

TitanFXはスプレッドに強みがある海外FX業者です。

出金スピードが速い

 

TitanFXの出金スピードの速さに対して驚きの声が多くありました。

他社を利用したこともある人も出金の速さを評価しています。

出金スピードにこだわるトレーダーにとって使いやすい業者と言えます。

スキャルピングに向いている

 

TitanFXはスプレッドが狭く、公式に認めていることもあってスキャルピング向きです。

実際にスキャルピングで稼いでいるトレーダーのつぶやきもあります。

海外FXでスキャルピングするならTitanFXがおすすめです。

約定スピードは速いがスリッページが多い

 

TitanFXの約定が速いという口コミやつぶやきが多くあります。

ただ一方でスリッページの報告も多くあるため、レートが大きく動いているときやスプレッドが広がっているタイミングのトレードには注意が必要です。

サーバートラブルやMT4/MT5が固まりやすい

 

TitanFXのサーバーは海外にあるため、距離的な影響(地理的レイテンシー)を受けてサーバートラブルが発生することがあります。

ただ、スリッページやサーバートラブルに見舞われた場合は特に呟きたくなるものですので、どこの業者でもこれらの悪評は少なからず見受けられるものではあります。

ストップ狩りが多い

 

このようにTitanFXでストップ狩りにあったという口コミやつぶやきがいくつかあります。

ストップ狩りは業者のレート操作以外にも、大口投資家の注文が入ることで発生するケースもあります。

NDD方式を採用しているTitanFXでは、意図的なレート操作が起こる可能性は低く、大口投資家によるレート操作が発生した可能性もあります。

信頼性・安全性

資金管理

TitanFXの顧客資産の保全方法は「顧客資産と同額を分別管理」です。分別管理はオーストラリア銀行NAB(National Australia Bank)にて行われています。

第三者の信託銀行で管理する「信託保全」は行っていないので、国内FX業者程の信頼性はありません。

金融ライセンス

以前はニュージーランド証券投資委員会(NZFSP)の金融ライセンスを取得していたのですが、これは海外FXの規制強化の流れにより抹消されています。

現在の金融ライセンスについては、少しマイナーではありますがバヌアツ金融サービス委員会(VFSC)より金融ライセンス(番号:40313)を取得しています。

取引形態

TitanFXは全ての口座タイプでNDD方式を採用しています。NDD方式はFX業者が注文に介在することはない透明性のある取引環境を提供しています。

また、これまで大きな出金トラブルもなく、総合的に見て安心して利用できる海外FX業者の一つと言っていいでしょう。

取引ツール

TitanFXで使える取引ツールは「MT4」と「MT5」です。

TitanFXで使える取引ツールは「MT4」「MT5」です。

カスタムインジケーターやEAの数が多く自動売買に向いた「MT4」と、基本性能が高い「MT5」が選べるのは嬉しいポイント。

また、スマホやブラウザ上で使えるWebTraderにも対応しています。WebTraderはMacユーザーも使えたり、外出先のPCやタブレットでも軽快に動くため重宝されています。

取引スペック詳細

  ZeroスタンダードSTP) ZeroブレードECN)
最大レバレッジ 500倍 500倍
平均スプレッドUSDJPY 1.3pips 0.3pips
取引手数料 無料 往復7ドル
最低取引量 1,000通貨(0.01Lot) 1,000通貨(0.01Lot)
取引ツール MT4/MT5 MT4/MT5
初回入金額 20,000円~ 20,000円~
取引通貨ペア 60種類
約定力

非公開も業界トップレベルの約定力と評判

ロスカット水準

20%以下

ゼロカットシステム

採用(証拠金以上の損失なし)

日本語サポート

メール・電話・ライブチャット

金融ライセンス

バヌアツ共和国金融庁(VFSC)

顧客資産

顧客資産と同額を分別管理

創業

2014年

ボーナス

ボーナスはなし

入金方法
  • 国内銀行送金
  • クレジット(デビット)カード(VISA、Mastercard、JCB、Amex)
  • オンラインウォレット(bitwallet、STICPAY)
  • 仮想通貨(ビットコイン、イーサリアムなどその他多数)
出金方法
  • 入金額までは入金方法と同じ方法での出金になる
  • 利益分は好きな出金方法を選べる

TitanFXの総評

TitanFXの総評

TitanFXに向いている人

  • NDD方式の透明性のある取引環境で取引したい人

  • 取引コストに優れた環境を求める中級者~上級者のFXトレーダー
  • 日本語サポートのしっかりした業者を使いたい
  • スキャルピングトレーダー
  • 多くの取引銘柄や仮想通貨CFDで取引したい人

TitanFXに向いていない人

  • 自己資金の少ない初心者
  • 取引ボーナスなどの還元要素が欲しい人

TitanFXは海外FX業者の中でも特に取引環境に優れた業者です。

また、24時間365日の日本語サポートは海外FXに慣れていない方にとって非常に安心できる材料です。

「NDD方式の透明性」「業界最高水準の低スプレッド」「最新技術を駆使した約定力の高さ」などの要素はスキャルピングトレーダーにとって理想的です。また他のトレードスタイルの人にとってもこれらは歓迎する要素です。

より良い環境を求めるならECN口座であるZeroブレード口座」が良いでしょう。

難点としてはやはり、「ボーナスが全くない」「初回最低入金額が高め」という点。まずは少ない金額で様子を見たい初心者の方には少しハードルが高いかもしれません。中級者~上級者の方が本格的にトレードしている業者というイメージです。

もちろん、取引環境はいいのですから「ボーナスに頼る必要もない!」という人なら初心者の方でも全く問題はないでしょう。

取引コスト 「★★★★★」
ボーナス 「★★☆☆☆」
日本語サポート 「★★★★★」
入出金 「★★★★☆」
取引銘柄数 「★★★★★」
信頼性 「★★★☆☆」
総合評価 24/30

 

海外FXはハードルが高いと思っていませんか?

CTA-IMAGE 口座開設数80万口座達成!人気急上昇中の日本語完全対応海外FXブローカ-GemForex。

今なら入金不要で証拠金20,000円プレゼント!トレードで得た利益はもちろん出金可能。

まずは新規口座開設ボーナス分だけでトレードを始めることもできるため、リスクを極限まで抑えた海外FXデビューが可能です。
ページトップへ